忍者ブログ

ハッシーの日記

ハッシーの思い

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5200 ダブルズームキット AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR ブラック D5200WZBK 安くね?

これ、欲しいなぁ。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5200 ダブルズームキット AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR ブラック D5200WZBK

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5200 ダブルズームキット AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR ブラック D5200WZBK
価格:138,65171,259円(67,392円OFF) ⇒ 詳細はこちら
発売日:2012-12-15


■新開発ニコンDXフォーマットCMOSセンサー
■レンズキット内容:ダブルレンズキット "D5200 、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
■ISO感度(最高値):6400
■画面サイズ:3インチ
■有効画素数・静止画(4:3):約2410万画素 24.1メガピクセル
■本体寸法(高×幅×奥行き):98mm×129mm×78mm ※本体のみ
■本体質量:505g

【ワンランク上の表現力。】
???有効画素数2410万画素。
???D4と同等の画像処理エンジン、D7000に匹敵する基本性能、新たな視点が見つかるバリアングル液晶モニター、そして数々のユニークな先進機能を、わかりやすさ、使いやすさとともに小型・軽量ボディーに凝縮。
???これからデジタル一眼レフカメラを始めようとしているあなたにも、もっと写真を深く楽しみたいあなたにも。
???ワンランク上の撮る楽しさを手軽に味わえるD5200が、限りないあなたの創造力に応える。





■有効画素数2410万画素。新開発ニコンDXフォーマットCMOSセンサー
???有効画素数2410万画素。新開発のニコンDXフォーマットCMOSセンサーを搭載。
???被写体のディテールを克明に描写する高い解像度が、NIKKORレンズのシャープな描写力とあいまって、鮮鋭感、立体感に富んだ画像を提供する。
???幅広いISO感度域、ライブビュー時の高速読み出し、フルHD動画記録にも対応している。




■ユニークな視点から撮りたい構図で楽に撮れる、バリアングル液晶モニター
???ファインダー撮影では難しいような構図も自由なアングルから楽に撮れる、バリアングル液晶モニターを搭載。
???液晶モニターには大きくて見やすい約92万ドット(VGA)視野角170°、3型TFTを採用しており、開閉時0~180度、回転時-90度~+180度で操作できる。
???ハイアングルでの人越しからの撮影や、ローアングルでの地面すれすれからの撮影も可能。
???また、液晶モニターを自分の方に向けて確認しながらの自分撮りもできる。




■高い階調性を維持する高性能画像処理エンジンEXPEED 3
???D4などの上位機種同等の画像処理エンジンEXPEED 3を採用。
???高い精度を保ちながら複数のタスクを並列して高速処理し、静止画、動画の両方において2410万画素のポテンシャルをフルに引き出す。
???EXPEED 3は、特に色再現性、階調処理、高感度画質において優れた画像処理能力を発揮。
???人物の肌のトーン、髪の毛やまつ毛の一本一本まで、より忠実に再現できる。




■動きの速いシーンも逃さない、高密度39点AFシステム
???AFセンサーにはD7000と同一のマルチCAM 4800DXオートフォーカスセンサーモジュールを採用。
???クラストップレベルの39点のフォーカスポイントが撮影領域を高密度に広くカバーし、スポーツやアクションシーンなどの動きの速い被写体を的確に捕捉・追尾可能。
???また、使用頻度の高い中央部にはより確実に被写体を捉える9点のクロスタイプセンサーを採用し、高い被写体捕捉性能、合焦性能を実現。




■決定的瞬間を最適な構図で捉える、最高約5コマ/秒の高速連続撮影
???最高約5コマ/秒※1、 最大100コマ※2までの高速連続撮影が可能。
???光学ファインダー撮影時でも、ライブビュー撮影時でも撮りたい瞬間を逃さない。
???レリーズモードを低速連続撮影に設定すると、人物の自然な表情を撮影するのに最適な約3コマ/秒の連続撮影も使用可能。
???また、D5200用に、高速、高精度なメカニカル駆動制御を新設計。
???ライブビュー時にはミラーをアップしたままシャッターがきれるため、1コマ撮影、高速連続撮影ともに、ミラーアップダウン時の衝撃がない、スムーズで静かな撮影が可能となる。



製品の仕様

""
型式レンズ交?
??式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ
記録媒体SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
撮像素子23.5×15.6mmサイズCMOSセンサー
レンズマウントニコン Fマウント(AF接点付)
カメラ部有効画素2471万画素
オートフォーカス方式TTL位相差検出方式:フォーカスポイント39点)、マルチCAM4800DXオートフォーカスセンサーモジュールで検出、AF補助光(約0.5~3m)付
フォーカス測距点? AF39点設定時:39点のフォーカスポイントから1点を選択 ? AF11点設定時
:11点のフォーカスポイントから1点を選択
シャッター速度1/4000~30秒(1/3、1/2ステップ)、Bulb、Time(別売のリモコンML-L3使用)
連続撮影速度 L:最高約3コマ/秒、H:最高約5コマ/秒(フォーカスモードがマニュアルフォーカス、撮影モードがS(シャッター優先オート)またはM(マニュアル)、1/250秒以上の高速シャッタースピード、その他が初期設定時)
ISO感度(推奨露光指数)ISO 100~6400(1/3ステップ)、ISO 6400に対し約0.3、0.7、1、2段(ISO 25600相当)の増感、感度自動制御が可能
液晶モニター3型TFT液晶モニター、約92万ドット(VGA)、バリアングル方式、視野角170°、視野率約100%、明るさ調整?
?能
使用電源・電池Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL14(1個使用)
大きさ約129.0(W)×98.0(H)×78.0(D)mm
質量約555g(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約505g(本体のみ)
その他有効画素数2410万画素、D4と同等の画像処理エンジン、D7000に匹敵する基本性能、バリアングル液晶モニターを小型・軽量ボディーに搭載。

  • Amazon販売ランキング(Camera):101位
  • 新品:在庫有り(20点)
  • 新品価格:価格:138,65171,259円(67,392円OFF)
  • 中古:在庫有り(1点)
  • 中古価格:67,800円
  • 販売元:ニコン
  • 型番:D5200WZ(BK)
  • D5200WZBK
  • 付属品1 : Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL14
  • 付属品2 : バッテリーチャージャー MH-24、USBケーブル UC-E17
  • 付属品3 : オーディオビデオケーブル EG-CP16、ストラップ AN-DC3
  • 付属品4 : ボディーキャップ BF-1B、アクセサリーシューカバー BS-1
  • 付属品5 : アイピースキャップ DK-5、接眼目当て DK-20、ViewNX 2 CD-ROM
  • 内蔵フラッシュのガイドナンバー1 : 約12 (ISO 100・m、20℃)
  • 内蔵フラッシュのGN2 : マニュアルフル発光時 約13 (ISO 100?
    ??m、20℃)


Nikon デジタル一眼レフカメラ D5200 ダブルズームキット AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR ブラック D5200WZBK
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5200 ダブルズームキット AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR ブラック D5200WZBK
価格:138,65171,259円(67,392円OFF)
詳細はこちら





PR

おすすめ



参加中ブログランキング

ブログランキング くる天 人気ブログランキング リンクリックブログランキング

話題のワード

  • SEOブログパーツ
Copyright ©  -- ハッシーの日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]